メーカー経理マン雑記

学生時代には経理になるなんて全く考えてなかった人のブログ。経理の実態、就活などについて思うこと書きます。

後期試験までの期間はマジで辛いけど本当に頑張って受けてほしい

大学受験の後期試験。 センター試験が終わり、私大ラッシュも終わり、国公立前期試験を受け、それでもまだ、受験を続ける人が世の中にはいます。 受験生に最後に残されたチャンス、それが後期試験です。 間違いなくこの時期が一番辛い 後期試験受験は孤独と…

【秘伝:就活塾の先輩直伝】差をつけるエントリーシートの書き方

就活をするなら、エントリーシートを避けては通れません。 僕は、就活塾などには通いませんでしたが、大学の先輩に、通っていた人がいたため、その人によくエントリーシートを見てもらっていました。 就活塾とは、就職活動支援塾のことで、就活を控えた学生…

親知らず抜歯体験記

左下親知らずを抜きました。 親知らずを抜歯したのは初でした。 今回は、順を追って、親知らずと僕の戦いを記載します。 抜歯前 抜歯施術 施術後 抜歯7時間後 親知らずを抜く方へ 抜歯前 状況としては、親知らずが完全に横向きにはえているタイプでした。 歯…

残業60時間を超えると人は幸せになるらしい

ワールドビジネスサテライトで衝撃の事実が放送されていました。 人は、残業時間が60時間より前までは、時間が増えれば増えるほど、幸福度が下がっていくのに、60時間を超えると、反転して一気に幸福度があがるみたいです。 僕は普段、それほど残業は多くあ…

やりたいことが見つからない就活生へ

「あなたのやりたいことはなんですか?」 就活しているとよく聞く質問です。 これ、答えるの難しいですよね。 結論から言うと、明確に「これ!」といったものを決めて入社してくる人は少ないですよ。 社会人の中には、ある程度まで回答を作り込んで、うまく…

「女性活躍」はもっと進んでいると思っていたんだ

ゆとり世代である僕は、学生時代に男女間の不平等を感じたことが、あまりない。 小学生のときだったか、中学生のときだったかは忘れましたが、社会の授業では、「男女雇用機会均等法」が頻出しました。 高校生のときだったか、大学生のときだったかは忘れま…

大企業メーカーに就職した人が会社をやめる5つの理由

僕が入社したのはいわゆる「大企業」です。 入社してから気づくことも多くあります。 メーカーであるため、コンサルや銀行ほど、「3年後離職率」は高くありません。 *3年後離職率:新卒入社者のうち3年以内に離職した人の割合 しかし、実際にはその後、3年…

【社会人1年目向け】失敗した僕が思う遠距離恋愛のコツ

メーカー入社に限らず、社会人になれば、遠距離恋愛を経験することも多々あります。 かくいう僕も、社会人2年目まで学生時代から付き合っていた彼女と遠距離恋愛していました。過去形なのは、別れたからです笑 前回の記事でも書きましたが、遠距離となると、…

地方配属者の恋愛事情

大手メーカーに新卒で入社すると、最初の数年間は、地方工場に勤務となることが少なくありません。 学生時代から付き合っていた彼氏・彼女がいた場合は、離れ離れとなってしまうことも少なくありません。 いわゆる、「遠距離恋愛」です。 「それでも、俺/私…

ゆとり世代の僕がみたパワハラと「成長」の狭間

最近、僕と同じ課のメンバーの1人が、上司によるパワハラをうけて、休職期間に入りました(2017年12月現在)。人づてに聞きましたが、その上司も自覚症状はあるらしいです。自分のせいだと認識はしているのです。とはいえ、その一方で部下に「成長」してほしか…

就活解禁前に最低限やるべき4つのこと

2017年12月時点では、企業エントリーは3月から、面接開始は6月から、という風に(名目上は)なっています。そろそろ就活生の皆さんはそわそわしてくる頃ではないでしょうか。 以下に就活が本格化する前にやっておくべきことを記載します。 1.自己分析 2.ガ…

簿記1級受けてきました

先日実施された簿記1級試験を受験してきました。第147回試験になります。 正直2級とはかなり難易度が異なっていました。めっちゃむずかったです。 簿記1級をとろうと思ったきっかけ 1.経理人材として付加価値をつけたい 2.工場にいる間は時間がある 反省点 …

【メーカー志望者必読】メーカーにおける3つの「配属リスク」

配属リスク...希望の会社に入社が決まっても 自分のいきたくない部署に配属されてしまう可能性があります。 そのようなリスクのことを「配属リスク」と呼びます。 よくいわれる「配属リスク」としては、総合商社があげられます。 ラーメンからミサイルまで商…

経理として就職するには

就活、それは闇のゲームでもあります。 keiri-shukatsu.hatenadiary.jp 今回は経理として就職することの難しさについて考えていきます。 経理希望で就職するのはかなり難しい 企業は結局、従順な人材がほしい 経理希望で就職するのはかなり難しい 就職活動で…

20代の僕が思う昨今の選挙状況

小池さん、やりすぎでは? 立憲民主党にはこれを機に頑張ってほしい 小池さん、やりすぎでは? 最近、小池さんのつくった、「希望の党」が話題ですね。 小池さんといえば、東京都知事選で、見事当選された 今非常に注目度の高い政治家の一人です。 都民ファ…

キリンの飲み会から考える飲みニケーションの是非

keiri-shukatsu.hatenadiary.jp 会社生活の永遠の課題、「飲みニケーション」。 僕が社会人になってから思う「飲みにケーション」について、 以下に述べていきます。 1.上司からの誘いは断れない 2.結局本音はいえない 3.拘束時間が長すぎる。 4.特…

まったく夜が明ける気がしないキリンの飲み会(ガイアの夜明け)

9/5に放送された「ガイアの夜明け」について、キリンの飲み会が酷すぎました。 内容はどういうものかというと、今期、目標を大幅に未達となってしまいそうな部下に対して、その上司が、会議後の飲み会で、説教をはじめます。 「覚悟が足らん」 「今のまま10…

経理と簿記

経理は簿記をとならきゃダメ!? 1.原価計算は個別に勉強が必要 2.計算はシステムがしてくれる 3.税務知識も必要 4.簿記の知識を使うかどうかは、会社ごと、部署ごとに異なる。 経理は簿記をとならきゃダメ!? 簿記の資格を取っておくことは、経理…

簿記3級に落ちた僕が社会人になって働きながら独学で簿記2級に合格した方法

経理といえば簿記… そんな強迫観念のもと、僕は簿記2級を受けました。 しかし、僕は大学のときに簿記3級を受験しており、見事に落ちた経験があります笑 そんな反省をいかし、2級は一発合格を目指し、受験に望みました。 ちなみに、3級はその後うけていません…

就活生/新入社員必見!工場経理の仕事(原価計算)

工場経理業務の紹介、最終回は、原価計算です。 実は僕、担当業務の一つに原価計算があり、がっつり片足突っ込んでいます。 メーカーの、しかも、工場経理でしか体験できない、原価計算業務の実態について、以下に述べていきます。 月次の原価計算業務の流れ…

就活生/新入社員必見!工場経理の仕事(固定資産)

工場経理業務の紹介、第三弾は、固定資産です。 固定資産、、簿記やったことがある人は聞いたことがあると思います。 いわゆる機械装置だとか、土地だとか、そんなようなものが固定資産になります。 僕も大学生のときに簿記の講義をとったことがあります。 …

就活生/新入社員必見!工場経理の仕事(経費振替)

前回は、出納について、書きましたので、今回は、「経費振替」について書いていきます。 会計仕訳を経理で作成し、試算表をコントロールしていく業務のことです。 作業量としては月末月初、及び決算期に多くなってくる作業です。 1.月末月初 2.決算 1.…

就活生/新入社員必見!工場経理の仕事(出納)

工場経理の業務は、普通の人からすれば、全く想像がつかないと思います。 メーカーの経理、特にその中でも、工場経理の業務は、独特なものがあると思います。 大別すると、工場経理の仕事は以下の4つになります。 1.出納 2.経費振替 3.固定資産 4.…

就活が終わらない人には得てして真面目な人が多いと思うんだ

昨今の日本の就活は混迷を極めています。 就活生のみなさん、本当にお疲れ様です。 就活をしていると、どうしても周りとの差が出てきます。つまり、どれだけはやく内々定を貰えるかです。このタイミングは人によって異なります。 自分の周りの人々が徐々に内…

受験アスリート

僕は大学受験時、1年間の浪人を経験しました。 高校はいわゆる進学校に入学したのですが、僕の所属する部活は県内でも屈指の強豪校であったため、高校時代は3年生までほぼ部活をしていました。 浪人が決まり、同じクラスになった人達は、今まで自分の周りに…

海外帰りの人達の傲慢さについて

就活の時には海外にとても行きたいと思っていました。 海外で仕事できるのはかっこいいし、何より自分の「成長」にもつながると言われていたし、国内と比べて役職も上がるため、権限も広がると聞いていたからです。 メーカーでは、海外の子会社や支社に赴任…

就活の闇〜面接前に知りたかった日本の就活のリアル〜

今、日本の就活は大きな転換点を迎えている気がします。 いつの時代も大人達の勝手な事情に翻弄される日本の就活生は本当に大変だと思います。 僕も、数年前、就活をしました。 その中で、本当にあった実話のみ以下に記載します。決して就活を舐めてはいけま…

【若手経理マンが綴る】工場経理のイメージと実際

経理って何してんだ・・・? こう抱く人も多いはずです。 僕は学生時代、そもそも経理という職種に興味さえありませんでした笑 世間が抱く「経理」のイメージに対して、入社2年目の僕がその実態をせきららに綴ります。 1.真面目・几帳面・無口 2.地味で…

ゆとり世代からみる地方工場

僕はいわゆる「ゆとり世代」です。 小学生の中盤から後半くらいに土曜授業がなくなって、とても喜んだ世代です。そしてそれが当たり前の世代です。 ゆとり世代といえば、ストレスに弱いだとか、仕事よりもプライベートを優先するだとか、散々ディスられてき…

経理に配属された新入社員達へ

経理になりたかった人も、そうでない人も、そろそろ最初の配属が決まる頃ではないだろうか。 僕も数年前、経理に配属されましたが、その時点では、そもそも経理って何してんの?って感じでした。とりあえずパソコンの前にずっといるようなイメージしかありま…